{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

2025 白馬八方黒菱 おりがらみ

1,100円から2,420円

送料についてはこちら

  • 300ml

    ¥1,100

    SOLD OUT

  • 720ml

    ¥2,200

  • 720ml(専用化粧箱付)

    ¥2,420

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

※冷蔵庫に保管の上、開栓後はお早目にお召し上がりください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 分類:純米吟醸 原料米:白馬村産山恵錦 アルコール度数:16~17% 日本酒度:-1 酸度:1.7 アミノ酸度:1.4 ※予定値です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本を代表し、世界からも憧れられるスノースポーツの地、白馬八方尾根。 「八方のお酒をあなたが造る」というテーマのもと、白馬錦酒造と八方尾根観光協会が異色のコラボレーションをし、「日本酒造りプロジェクト」が2018年にスタートしました。 地域農業体験型ツーリズムの一環として一般参加型で、白馬村の圃場にて信州の新しい酒米「山恵錦(さんけいにしき)」の田植えと稲刈りを行っていただき、そこで出来た酒米の酒を味わう、まさに「田植えから新酒を味わうまで」を一貫して体験可能な、「思い出に残る」プレミアムなプロジェクトです。 さらに人の生命サイクルと同じく、月の満ち欠けに合わせ、新月に植え、満月に収穫、そして満月の夜に搾ります。「月詠みの酒」として月を愛で、眺めながらお楽しみいただくのもロマンチックです。 『白馬八方黒菱・おりがらみ無濾過生原酒』は、槽口から直詰するため、瑞々しさはじける、鮮度抜群の無濾過生原酒です。 瓶の中で淡雪のように“おり”が舞い、開栓した瞬間、新酒らしい華やかな香りが鼻を抜け、口に含むと爽やかな酸と軽やかなお米の旨味が広がります。 発酵途中のもろみのカケラで炭酸ガスが溶け込み、シュワっと僅かな発泡もお楽しみいただけます。 【相性が良いお料理】 なすとトマトのチーズオーブン焼き、オニオングラタン、干しエビと白菜の炒め、しゃぶしゃぶ、鶏そぼろあんかけなど。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー / 商品の詳細は公式HPからもご覧いただけます! https://hakubanishiki.co.jp/item/hakubahappoukurobishi/ \ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セール中のアイテム